
3級・準2級(・準2級プラス)・2級対策(2025年度のプログラム)
英検合格のみを目標・目的としない、長い目線での「本当の英語運用能力」を手に入れることを目指す指導です。英検を受験しない人でも、受講すれば「ためになった!」と感じてもらえるはずです。
分かりやすい解説で
正しい勉強法を習得
「なんとなく雰囲気で読む/聞く」という英語との向き合い方から脱却する、精読・精聴のトレーニングを行います。英検に限らず、どんな英語の試験にも対応できる根本的なReading・Listeningスキルの獲得を目指します。長文の徹底的な音読練習は、同時にSpeaking対策にもなります。

手厚い
家庭学習サポート
Reading・Listeningの鍵は「どこまでしつこく復習できるか」。自宅でも正しい方法でしっかりと復習できるよう、解説プリントに加えて独自の映像授業を配信します。

少人数の強み
「他の受講生がいるからこそ気合が入る・仲間と一緒に頑張れる」「講師が個別の質問にも対応でき、一方通行ではない双方向型授業になる」というメリットがあります。

個別の
Writing添削も
とっても丁寧な個別のWriting添削を組み合わせられます。
- 単なる「英検対策」の機械的なパターンプラクティス(定型文の丸覚え)からの脱却を目指し、まとまって文章を書く練習を通じて「英語らしい議論の組み立て方」「考える力」を育む
- 書き直しまで徹底的に取り組む仕組みで、添削を受ければ受けるほど「できる」が増える!
- Writing・Speakingのコツを学べるオリジナル映像授業が見られる

受講生にも好評です
受講生からこんな感想を頂いています。
- 一つ一つ丁寧に課題を無くしながら授業を進めてくれてとても理解しやすい
- 一コマの授業に密度があって成長を実感することができる
- リスニングの勉強方法がわからなくて不安だったが、授業でリスニングの勉強方法も学べた
- 沢山のことを吸収できていて授業を受けていて楽しいし、達成感がある

費用
- Reading/Listeningグループレッスン 受講料金9,500円/月(きょうだい割引適用不可*)
- *別途、1 on 1形式の授業を組み合わせて受講されている場合、そちらのコースに関する割引は通常通りの扱いとなります。
- 友だち紹介割引は、入会金に対する割引適用となります(8000円→5000円)
- Writing添削 5,500円/月
- 教材費込み
- 3か月で完結のプログラムですが、受講生の状況次第で、「1か月or2ヶ月で受講終了」の判断もできます
- 2025年度はSummer Term 8月~10月、Winter Term12月~3月上旬で実施します。開講日時はこちらから。
レッスン内容
リーディング(長文読解)
【授業の目的】
- 近年の学校英語の授業で軽視されがちな精読のスキルを養います
- 「なんとなく読む」のではなく文法的に正しく英文を理解して「正確に読む」力を育成します
- 音読練習(オリジナル復習用動画のサポートあり)によって、文構造を文法的に正しく見抜くスキルを定着させると同時に、語彙知識の定着を図ります
- 各回の授業で学んだことをノートなどにアウトプットすることでしっかりと定着させ、自律学習のスキルを養います
【授業で取り扱う問題】 2024年度~2023年度過去問の長文
リスニング
【授業の目的】
- 自学自習で陥りがちな「なんとなく問題文を一度聞いて終わり」という「勉強したつもり」の状態を脱却します
- 「スクリプト(英文・日本語訳)を丁寧に確認する→音読→オーバーラッピング、シャドウイング」という正しい学習サイクルを身につけます
- 上記の正しい学習サイクルの中で、語彙知識を定着させつつ、連結や脱落といった英語音声の発音規則に慣れていきます(発音が良くなるのでスピーキング力アップにもつながります)
【授業で取り扱う問題】 2024年度~2023年度過去問
ライティング添削
2024年度に追加の新形式を含め、問題形式に慣れるための十分な練習回数を積みます。2025年度に新設された問題形式(Email, 要約)も含め、毎回2種類の課題の添削を一度に受けて頂くことができます。3か月間のR/Lと合わせて添削を続けて頂ければ、各級の合格を目指すのに必要な量のWriting演習を行うことができます。
「添削→書き直し」のサイクルで、「構成・内容」、「文法・語彙」の両面からライティングスキルを向上させます。毎回Writing課題(専用のシートをお渡しします)を持参して頂き、その翌週、個別の添削コメントを丁寧に書き込んでお返しします。コメントが返ってきたものは、きちんと書き直しまで取り組んでいただき、「できなかったこと」が確実に「できるようになったこと」として定着するまで追いかけます。
特に意見を述べるタイプの課題では、論理的に物事を考え、英語らしい結論ファーストの構造で議論を展開する力が求められます。Camphoraの英文添削は、「とりあえずこの文、フレーズを書いておけば点数になるよ」といった盲目的で短絡的な指導を嫌います。生徒自身の本質的な思考力、論述力を育み、「英検」の枠組みにとらわれない賢さを身につけていきます。
注意点
Spring Term, Summer Term, Winter Termの授業内容は同じになる予定です。基本的には、3か月1クールでこのコースを修了していただきます
欠席の扱いが、他の1 on 1形式の授業とは異なります。生徒様都合による欠席は、いかなる理由であってもコマ消化と見なされます。復習用の動画を活用して自宅で自学自習をお願いいたします。教室側の都合で授業がキャンセルされるケースが発生した場合、振替レッスンの実施または1回分の授業料の返金の対応となります。
5級・4級対策(2025年度のプログラム)
英検ビギナーが初めの一歩を踏み出し、継続的に学習していけるようサポートします。勉強の正しいやり方が身につけられて、3級以降のチャレンジにもスムーズに繋げていくことができます。
「英検の勉強の仕方が
分からない」でもOK
はじめて英検を受験する初学者を想定して、一緒に・丁寧に過去問演習を行います。一つずつ解説をして、疑問を残さず次に進んでいくことを目指します。

正しい勉強習慣
を身につけます
「学んだことのアウトプット」「音読練習の反復」で、初学者が身につけるべき英語スキル・自律学習のスキルを獲得します。

少人数の強み
「他の受講生がいるからこそ気合が入る・仲間と一緒に頑張れる」「講師が個別の質問にも対応でき、一方通行ではない双方向型授業になる」というメリットがあります。

R/Lを重視しつつ
Speaking練習も
初学者にとってより重要なインプット2技能の丁寧な学習を重視しつつ、3級以降への接続もしっかりと考えて、程よくSpeakingの機会も確保します。インプット・アウトプットをバランスよく伸ばします。

費用
- Reading/Listeningグループレッスン 受講料金5400円/月(きょうだい割引適用不可*)
- *別途、1 on 1形式の授業を組み合わせて受講されている場合、そちらのコースに関する割引は通常通りの扱いとなります。
- 友だち紹介割引は、入会金に対する割引適用となります(8000円→5000円)
- 教材費込み
- 月3回の授業です。開講日時はこちらから。
レッスン内容
5級
英検5級の過去問や予想問題を一緒に解き進め、解説をします。(3~2級対策とは異なり、復習用の動画は付随しません)。
Reading、Listeningの練習を中心に、約1か月で一通りの問題形式(過去問1回分)を体験できます。試験本番では任意受験となるSpeakingについても、練習の機会を設けます。
4級
英検4級の過去問や予想問題を一緒に解き進め、解説をします。(3~2級対策とは異なり、復習用の動画は付随しません)。
Reading、Listeningの練習を中心に、約2か月で一通りの問題形式(過去問1回分)を体験できます。試験本番では任意受験となるSpeakingについても、練習の機会を設けます。
注意点
生徒様都合による欠席は、いかなる場合も振替授業は実施できません。教室側の都合で授業がキャンセルされるケースが発生した場合、振替レッスンの実施または1回分の授業料の返金の対応となります。
レッスン・スケジュール
3~2級Winter Term 2025の日程の詳細はこちら



お問い合わせフォーム
※休校日はお返事が遅くなることがございます